●午前診療の予約は前日の午後8:00から受け付けます。診療は午前9:00から開始です。午後診療の予約は当日午前6:00から受け付けます。診療は午後4:00から開始です。15分毎に時間帯枠があります。都合のよい時間帯に予約を入れて下さい。時間帯枠の中で、診療の準備ができた方から順に診察します。診療状況によっては時間通りに診察できず、お待ちいただく場合がありますのでご了承下さい。
●当日の時間予約をお取りするシステムです。
●WEB予約していない方も受診していただけます。ただし予約の患者さんを優先しておりますので、直接来院された場合は、待ち時間が長くなったり、診察できるまで院外での待機をお願いしたりすることがあります。できれば予約することをおすすめしています。WEBでの予約が難しい場合や予約枠が埋まってしまっている場合は、来院前にお電話ください。ただし、予約状況や診療状況によっては、WEB予約以外の方は診察できないことがあります。
●具合が悪い(痙攣・頻回の嘔吐・喘息発作・いつもと様子が違うなど)と思う場合は、クリニックに直接電話の上、病状をお伝え下さい。こちらで確認の上、早めの来院をお願いする場合があります。
●御希望の時間枠に予約が入れられない、御家族で同じ時間枠に予約が入れられない等の場合は、ひとまず他の時間枠に予約を入れて、その後クリニックに御連絡下さい。
●予約時刻を変更したい場合は、クリニックに直接お電話下さい。
●予約時刻になってもご不在の場合は、診察までの待ち時間が長くなることがありますのでご了承下さい。予約した時刻に大幅に遅刻した場合は診察できないことがあります。
●予約時刻より大幅に早く来院された場合は、具合が急変したなどの例外を除き、予約時刻までお待ちいただくことがあります。その際は院外でお待ちいただくことも可能です。
●一緒に来院していないきょうだいや家族の方の医療相談は原則できません。御希望の場合は自費診療での対応になります。
●頭をうった、怪我をした、交通事故にあった、やけどをした、学校や園で起きた怪我や事故等に関しては当院では診療できません。脳神経外科、整形外科、皮膚科、形成外科などへの受診をお願いします。
●軟膏や保湿剤の処方を希望する際は、必ずお薬手帳を持参して下さい(お薬手帳の持参がないときや他院で処方されている場合はご希望の薬を処方できないことがあります)。また、本人を診察しなければ処方できません。
●院内システム・検体集配・病院紹介の都合により、受付時間終了間際の来院では各種処置や各種検査等が行えないことがあります。具合が悪い場合、症状が長引いている場合や、検査を希望の場合は早めの時間帯の予約をお願いします。
院外で待機できない場合(徒歩や自転車で来院した、送迎してもらった場合など)は検査できないことがあります。
また、検査の希望があっても、臨床経過等によっては医師の判断で検査しないことがあります。
特に、発熱後充分に時間が経っていない時点では、感染症の検査はできないことがありますので、予約の際はご注意下さい。
●病院への紹介を希望する場合は、病診連携の都合上、緊急時を除き平日午前中に受診して下さい。
●他院へ紹介した場合、病状や経過によっては、しばらく紹介先での診療が必要になることがあります。そのため、予約システムの利用を休止させていただくことがあります。紹介後に当院での診療を希望するときは、診療時間内にクリニックに直接お電話ください。
●長岡市集団乳児健診の精密検査に関連した受診は、院外検査や紹介が必要になる場合があります。そのため、土曜・月末・年末年始・連休前・診察時間を短縮している日の受診は避けて下さい(検査・紹介ができないことがあるため)。
●現在、食物アレルギーの診療ならびにアレルギー検査はしておりません。予約の際はご注意下さい。
●親御さんもしくは高校生以上のごきょうだいも、受診するお子さんと一緒に来院し、同じ様な症状の場合に限り診察可能です。ただし、15歳以上の方はWEB予約できませんので、診察希望の場合は、あらかじめ電話するか来院時に受付でお申し出ください。ただし、高校生以上の方の新型コロナウイルス感染症に関連する診療(本人もしくは家族が新型コロナウイルス感染症にかかっているなど)はできませんのでご注意下さい。
●皆様にきまりを守っていただくことで成り立つシステムです。ご協力の程お願いいたします。
●診療予約のキャンセルや遅刻は、他の患者さんの御迷惑になりますのでご遠慮下さい。やむを得ず予約をキャンセルする際や予約時刻に遅れる際は、必ず診療時間内にクリニックに電話で連絡して下さい。なお、複数回キャンセルしたり、頻回に遅刻したりすると、以後予約システムが利用できなくなることがありますのでご注意下さい。
●予約時間の変更もなるべくお控え下さい。希望の時間帯が既に予約で埋まっている場合は、予約時間の変更を承れないことがありますのでご注意下さい。
●すでに当院のIDがある方は、新規患者として予約をいれることはご遠慮下さい。